2018年06月08日

『沼津工業高校』インターシップ





今週ついに関東地方が梅雨入りしました

しばらくジメジメとした天気が続きます 雨太陽雷雨太陽雷




さて、6月7・8日(木・金)の2日間

この時期、毎年恒例となっています

【静岡県立沼津工業高等学校】より2名の生徒さんが

インターシップに来社されました 顔02キラキラキラキラキラキラ



『沼津工業高校』インターシップ
『沼津工業高校』インターシップ


『沼津工業高校』インターシップ
『沼津工業高校』インターシップ


『沼津工業高校』インターシップ
『沼津工業高校』インターシップ


『沼津工業高校』インターシップ
『沼津工業高校』インターシップ






M君、T君は機械科の生徒さんです


実際にNC旋盤やマシニングセンターの

オペレーターを体験してもらったり

組立作業を経験してもらいました



『沼津工業高校』インターシップ
『沼津工業高校』インターシップ


『沼津工業高校』インターシップ
『沼津工業高校』インターシップ


『沼津工業高校』インターシップ
『沼津工業高校』インターシップ







感想をきいてみると・・・

「実践がおもしろかった」と言ってくれました 顔01zzzzzzzzz

2人とも挨拶もきっちりできて

受け答えもしっかりした

とても良い生徒さんでした 顔05ハートたくさんハートたくさんハートたくさん 



M君、T君のますますの活躍を期待します パンチダッシュパンチダッシュパンチダッシュ


同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事画像
<ISO審査更新とAED社内設置>
2025年新年のご挨拶
2024冬季 ❤献血の日❤
2024 社内・定期健康診断
2024 市内一斉クリーン週間
沼津工業高校生インターシップ
技術者養成講座とISO勉強会の2つのセミナー実施
【セミナー】を開催
<春季の社内献血Day>
さくら満開です
【ISO勉強会】
2月・梅の開花が始まりました
同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事
 <ISO審査更新とAED社内設置> (2025-02-21 17:25)
 2025年新年のご挨拶 (2025-01-08 17:48)
 2024冬季 ❤献血の日❤ (2024-12-04 14:00)
 2024 社内・定期健康診断 (2024-11-25 14:10)
 2024 市内一斉クリーン週間 (2024-11-15 17:16)
 沼津工業高校生インターシップ (2024-11-12 16:37)
 技術者養成講座とISO勉強会の2つのセミナー実施 (2024-10-03 16:41)

Posted by 日幸製作所スタッフ at 19:13│Comments(0)スタッフ日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『沼津工業高校』インターシップ
    コメント(0)