2024年03月28日

【ISO勉強会】

3月も終わろうとしていますが

ここにきて少し気温が下がり

桜の開花が遅れている様です





4月に入れば毎年恒例の

沼津門池公園の桜の様子を

ご案内できるかと思います





【ISO勉強会】
【ISO勉強会】






さて、弊社では定期的に

【ISO勉強会】を行っています





先日も社内改善を含めた

ISOの勉強会がありましたので

ご案内させて頂きます





【ISO勉強会】
【ISO勉強会】


【ISO勉強会】
【ISO勉強会】









まだ、富士山も雪景色ですね



もう少し暖かくなってくれて

本格的な春の訪れがやってくるのが

今から少し楽しみです





Blog担当:admin-N



同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事画像
<ISO審査更新とAED社内設置>
2025年新年のご挨拶
2024冬季 ❤献血の日❤
2024 社内・定期健康診断
2024 市内一斉クリーン週間
沼津工業高校生インターシップ
技術者養成講座とISO勉強会の2つのセミナー実施
【セミナー】を開催
<春季の社内献血Day>
さくら満開です
2月・梅の開花が始まりました
2024 年始のご挨拶
同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事
 <ISO審査更新とAED社内設置> (2025-02-21 17:25)
 2025年新年のご挨拶 (2025-01-08 17:48)
 2024冬季 ❤献血の日❤ (2024-12-04 14:00)
 2024 社内・定期健康診断 (2024-11-25 14:10)
 2024 市内一斉クリーン週間 (2024-11-15 17:16)
 沼津工業高校生インターシップ (2024-11-12 16:37)
 技術者養成講座とISO勉強会の2つのセミナー実施 (2024-10-03 16:41)

Posted by 日幸製作所スタッフ at 16:35│Comments(0)スタッフ日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【ISO勉強会】
    コメント(0)