2014年11月25日

八景島シーパラダイスにて・・・

日に日に寒くなって参りました ひよこzzz

先週末は3連休でしたが

皆様どのような休日でしたでしょうか 太陽zzz



私はといえば休日中に

『横浜・八景島シーパラダイス』に行って来ました 顔02キラキラ

八景島シーパラダイスにて・・・






















八景島シーパラダイスにて・・・



八景島シーパラダイスにて・・・
























横浜・八景島シーパラダイスの特徴は・・・

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
海のすべてを楽しめる横浜・八景島シーパラダイスの4つの水族館。
感動する海、癒される海、ふれあいの海、そしていよいよ自然の海へ!
私たちの待っていた海のすべてがここにある。


海の生き物たちと、肌で感じ、心でふれあう“新感動体験”
海の生きものたちとの"ふれあい体験"を通して今までにない
感動を味わえる「ふれあいラグーン」。3つのゾーンで構成された
「ふれあいラグーン」は、人と生きものが相互にコミュニケーションを
とれることを狙いとした横浜・八景島シーパラダイスの新しい展示スタイル
"Open Aquarium"を採用。海の生きものたちがのびのびと暮らせることに
配慮しながら、人との仕切りを可能な限り取り除いた開放的なつくりと
なっています。ただ単に「見る」「知る」だけでなく、
「ふれあい」そして「感じる」ことで海の生きものたちとの
"心と心のコミュニケーション"が生まれる「ふれあいラグーン」。
人と海の生きものの集うコミュニティーとして、
あなたにたくさんの感動をお届けします。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


八景島シーパラダイスにて・・・






















八景島シーパラダイスにて・・・



そうです。さまざまな海の生き物たちと 

触れ合うことができるんです イルカ汗

八景島シーパラダイスにて・・・























八景島シーパラダイスにて・・・























そして私が長年、恋焦がれていた「シロイルカ」とご対面! hand 02キラキラ

とっても可愛くて、癒されました 顔05ハートどきどき




それでは皆様

風邪が流行りはじめています

健康には十分お気をつけてお過ごしください 顔06キラキラ


同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事画像
沼津市狩野川の空高く泳ぐこいのぼり
春季の社内献血日
新入社員研修
GW休業日のお知らせ
✿さくら爛漫✿沼津/門池公園
<ISO審査更新とAED社内設置>
2025年新年のご挨拶
2024冬季 ❤献血の日❤
2024 社内・定期健康診断
2024 市内一斉クリーン週間
沼津工業高校生インターシップ
技術者養成講座とISO勉強会の2つのセミナー実施
同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事
 沼津市狩野川の空高く泳ぐこいのぼり (2025-05-08 17:16)
 春季の社内献血日 (2025-04-29 15:44)
 新入社員研修 (2025-04-24 14:48)
 GW休業日のお知らせ (2025-04-22 09:42)
 ✿さくら爛漫✿沼津/門池公園 (2025-04-11 13:39)
 <ISO審査更新とAED社内設置> (2025-02-21 17:25)
 2025年新年のご挨拶 (2025-01-08 17:48)

Posted by 日幸製作所スタッフ at 14:04│Comments(0)スタッフ日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
八景島シーパラダイスにて・・・
    コメント(0)