2014年10月11日
ISO勉強会
10月も半ばにさしかかろうとしています 
早いもので、今年もあと3か月を切りました
1日1日と寒い冬に向かっていますね

さて、弊社では定期的に「ISO 9001の勉強会」を行っています
月に2回程度、先生をお招きしています
今日はその様子をご紹介させていただきます


◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇
ISO 9001(品質マネジメント )
「世界で最も認知された品質管理規格」
ISO9001とは、事業規模を問わず、世界中で最も認知された品質マネジメント規格です。
製品やサービスの品質管理、仕組みづくりを通して、コスト削減、利益拡大、
より多くのビジネスチャンスの獲得、そしてより多くの顧客の満足度を向上させます。
◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇



この広い工場で全部署の社員たちが
頑張って「ISO 9001」を日々勉強しています



プロジェクターやホワイトボードを使用して
いろいろと論議しているようですね~
さあ、週末です
連休の後半には強力な台風19号が日本上陸かも!とか・・・
皆様、万全の対策で備えて良い週末をお過ごしください


早いもので、今年もあと3か月を切りました
1日1日と寒い冬に向かっていますね


さて、弊社では定期的に「ISO 9001の勉強会」を行っています
月に2回程度、先生をお招きしています
今日はその様子をご紹介させていただきます


◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇
ISO 9001(品質マネジメント )
「世界で最も認知された品質管理規格」
ISO9001とは、事業規模を問わず、世界中で最も認知された品質マネジメント規格です。
製品やサービスの品質管理、仕組みづくりを通して、コスト削減、利益拡大、
より多くのビジネスチャンスの獲得、そしてより多くの顧客の満足度を向上させます。
◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇


頑張って「ISO 9001」を日々勉強しています




いろいろと論議しているようですね~

さあ、週末です
連休の後半には強力な台風19号が日本上陸かも!とか・・・

皆様、万全の対策で備えて良い週末をお過ごしください


Posted by 日幸製作所スタッフ at 11:57│Comments(0)
│スタッフ日記