2022年03月14日

<富士五湖めぐりの旅>





3月も半ばになってきました

先週末からグッと気温も上がり

過ごしやすくなって参りました






さて、富士山の近くに住んでいるのだから

いつか富士五湖を巡ってみたいと

ずっと前から思っていましたが






先日、やっと念願が叶いました







<富士五湖めぐりの旅>
<富士五湖めぐりの旅>




・本栖湖
千円札に印刷されている湖です
















<富士五湖めぐりの旅>
<富士五湖めぐりの旅>



・西湖
富士五湖の真ん中に位置する
樹海のそばの静かな湖です


















<富士五湖めぐりの旅>
<富士五湖めぐりの旅>



・精進湖
富士五湖の中で一番小さい湖です
この日は風もなく、美しい逆さ富士を撮影出来ました















<富士五湖めぐりの旅>
<富士五湖めぐりの旅>



・河口湖
遊歩道が綺麗に整備されているため歩いても、走っても、ドライブでも楽しめます
















<富士五湖めぐりの旅>
<富士五湖めぐりの旅>



・山中湖
富士五湖の中で最大の湖で「逆さ富士」や「ダイヤモンド富士」の撮影スポットとして有名です














<富士五湖めぐりの旅>
<富士五湖めぐりの旅>



・最後に山中湖越しのパノラマ台に登ってみました















やはり、富士山は日本人が見ても美しいです



個人的に私は小さくて静かな精進湖が大好きになりました



皆様もコロナ禍ではありますが、

感染拡大が落ち着き機会がありましたら

富士五湖の景色を楽しんでみて下さい




Blog担当:admin-N





同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事画像
沼津市狩野川の空高く泳ぐこいのぼり
春季の社内献血日
新入社員研修
GW休業日のお知らせ
✿さくら爛漫✿沼津/門池公園
<ISO審査更新とAED社内設置>
2025年新年のご挨拶
2024冬季 ❤献血の日❤
2024 社内・定期健康診断
2024 市内一斉クリーン週間
沼津工業高校生インターシップ
技術者養成講座とISO勉強会の2つのセミナー実施
同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事
 沼津市狩野川の空高く泳ぐこいのぼり (2025-05-08 17:16)
 春季の社内献血日 (2025-04-29 15:44)
 新入社員研修 (2025-04-24 14:48)
 GW休業日のお知らせ (2025-04-22 09:42)
 ✿さくら爛漫✿沼津/門池公園 (2025-04-11 13:39)
 <ISO審査更新とAED社内設置> (2025-02-21 17:25)
 2025年新年のご挨拶 (2025-01-08 17:48)

Posted by 日幸製作所スタッフ at 14:35│Comments(0)スタッフ日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
<富士五湖めぐりの旅>
    コメント(0)