2020年09月23日
シルバーウィークの過ごし方
朝晩はすっかり涼しくなりました
19日~22日の4連休(シルバーウイーク)
皆様はどの様にお過ごしでしたでしょうか
4日間の連休ですから
過ごし方は人それぞれかと思います
私は秋のお彼岸に
お墓参りに行ってきました
心静かに落ち着いた時間を過ごせました




*** お彼岸 *********************************
お彼岸は、自然やご先祖様に感謝を捧げる仏教の伝統行事です。
ただし、お彼岸にお墓参りに行くのは日本独自の文化です。
秋分の日は「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ。」と、
自然や先祖を大切にする日本ならではの伝統文化として
現在まで続いている習慣です。
********************************************


お寺さんに向かう途中
沼津港を通りかかったのですが
車は大渋滞
多くの観光客で大混雑でした
そうか、コロナ禍とはいえ
4連休は遊びに行く人の方が多いのか・・・
と改めて気づきました
1日も早く新型コロナウィルス感染拡大が収束して
いつもの日常が戻りますよう願っています
Blog担当:admin-N
19日~22日の4連休(シルバーウイーク)
皆様はどの様にお過ごしでしたでしょうか
4日間の連休ですから
過ごし方は人それぞれかと思います
私は秋のお彼岸に
お墓参りに行ってきました
心静かに落ち着いた時間を過ごせました




*** お彼岸 *********************************
お彼岸は、自然やご先祖様に感謝を捧げる仏教の伝統行事です。
ただし、お彼岸にお墓参りに行くのは日本独自の文化です。
秋分の日は「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ。」と、
自然や先祖を大切にする日本ならではの伝統文化として
現在まで続いている習慣です。
********************************************


お寺さんに向かう途中
沼津港を通りかかったのですが
車は大渋滞
多くの観光客で大混雑でした
そうか、コロナ禍とはいえ
4連休は遊びに行く人の方が多いのか・・・
と改めて気づきました
1日も早く新型コロナウィルス感染拡大が収束して
いつもの日常が戻りますよう願っています
Blog担当:admin-N
Posted by 日幸製作所スタッフ at 13:12│Comments(0)
│スタッフ日記