2019年02月13日
『インフルエンザ』が流行っています
寒い日が続いております








先週末は東京・横浜方面で雪が降ったそうです






こんな時期は「季節風インフルエンザ」が流行ります






そうです、弊社内も例外なく
インフルエンザが流行っており
交代で毎日誰かしらがインフルで休んでいます






但し、弊社では集団感染防止のためインフル感染者は
会社で定められた「罹患報告書」の提出と共に
医療機関の医師が発行した『出勤許可書』が無ければ
完治されたと認められず出勤できません








*******************************************************************************************
<インフルエンザの特徴>
インフルエンザは、インフルエンザウイルスに感染する
ことによって起こる病気です。
38℃以上の発熱、頭痛、関節痛、筋肉痛、全身倦怠感等の症状が
比較的急速に現れるのが特徴です。
お子様ではまれに急性脳症を、
御高齢の方や免疫力の低下している方では肺炎を伴う等、
重症になることがあります。
朝から38℃以上の発熱があった場合は
インフルエンザの疑いが強いので、
早目に医療機関への受診を考慮しましょう。
**************************************************************************************


*************************************************************************************
【インフルエンザの予防】
インフルエンザの潜伏期間は1~2日で、
発症する1日前から発症後5~7日頃まで
周囲の人にうつしてしまう可能性があります。
特に発症日から3日間ほどが最も感染力が高い
と考えられています。
さらに、熱が下がってもインフルエンザの感染力は
残っていて、他の人に感染させる可能性があります。
(個人差はありますが、熱が下がって2日間は感染させる可能性があります。)
インフルエンザは咳、くしゃみ、せき、つばなどの
しぶきと共に放出されたウイルスを、
鼻腔から吸入することによって感染します。
インフルエンザを拡散させないためにも、
患者・周囲の人が共にマスクを着用することが効果的です。
************************************************************************************
インフルエンザの特徴と予防を再確認し
来季は<インフル感染者ゼロ0>を
目標にしたいと思います









Posted by 日幸製作所スタッフ at 14:32│Comments(0)
│スタッフ日記