2017年12月19日
【年末年始休業日のご案内】
12月『師走』です。
12月に入ったとたん、
毎日がなぜか、気忙しく落ち着きません




なぜだろう?






『師走』だから?!
で、『師走』の語源を調べてみました






※《師走の意味とは》※
「師が走る」説とは師が走る季節だからということなのですが、




この「師」が誰なのかによってまたいくつかの説に別れます。
・ 師=御師、お坊さん、学校の先生など
御師とはお寺や神社などへ参拝しに来る人々の案内や
参拝などをする人のことを指す言葉です。
12月は大晦日や初詣などがあり御師が一番忙しい時期なため、
師(御師)が走りまわるという意味で師走というのがこの説になります。






という意味だそうです。
例年とうり年末に向けてますます、忙しくなると思います










さて、弊社の「年末年始の休業日」をご案内いたします
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
K.K.NIKKO【年末年始の休業日のご案内】
2017年12月30日(土)~2018年1月4日(木)まで
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


先日、12月の東京ディズニーランドに行って来ました






大きくて綺麗なクリスマスツリーに気持ちが高ぶりました








インフルエンザが流行り始めているようです
みなさま風邪にもお気を付けてご自愛ください
Posted by 日幸製作所スタッフ at 15:34│Comments(0)
│スタッフ日記