日幸製作所スタッフブログ
3月 弥生
日幸製作所スタッフ
2023年03月06日 15:39
弥生は、 旧暦の3月
弥生 の語源は
草木の芽吹く「いやおい」 から 「やよい」
となったと言われています
弊社敷地のあんずの花が咲きました
別名:カラモモ(唐桃)といわれ
桃とよく似ています
=== 見分け方のコツ ===
花柄がなく、1つの節に1つの花が付くのが
梅
(花びらが丸い)
花柄がなく、1つの節に複数の花が付くのが
あんず
(ガクが反り返っている)
花柄があるのが
桜
そして
近所の 門池公園の早咲きの桜も満開です
Blog担当:account-T
関連記事
沼津市狩野川の空高く泳ぐこいのぼり
春季の社内献血日
新入社員研修
GW休業日のお知らせ
✿さくら爛漫✿沼津/門池公園
<ISO審査更新とAED社内設置>
2025年新年のご挨拶
2024冬季 ❤献血の日❤
Share to Facebook
To tweet